虫
夕方、会社でのこと・・・冷房入れるほどでもないけど、なんとなくむし暑い・・・
外に通じる窓でも開けましょうか、と・・ふと、目をやると・・・なにやら、へばりついています・・・
ん、よく見ると、ガラスの外側に「カメムシ」が・・・カメムシって知ってますか「へっぴり虫」なんて呼ばれ方もしますが、下手にさわったりすると・・くさーい、においを出します・・・体長は15mmぐらい・・・
ま、虫の「スカンク」って感じでしょうか・・・で、このカメムシ君のお尻のあたり、ガラスになにやら丸い粒々がついてます・・・
どうやら、卵のようです・・・うーん、カメムシってこんなところに産卵するんでしょうか?
数は、20粒ほど・・・肉眼でよーく見ると、まるで工業製品のように形がそろってます・・・
で、ちょっとグロテスクですけど、写真を公開・・・自分の先入観で「カメムシ」って決めつけましたけど、もしかしたら違う虫かも・・・本当は、これだよって言う方いましたら、ご一報を。。。
| 固定リンク
コメント
初めまして。このサイトを御覧の皆様。
このサイトにも何度か登場しました。ここの主の娘です。
何気持ち悪いの載せてんの!!
俺はあの虫の卵の類が一番嫌なのにっっ。
ページ開いた瞬間に噴出したわ!!!
昔あの卵が、しまってあった帽子に付着してたのを思い出しちゃったじゃん。。。(泣)
投稿: 真 | 2006年5月29日 (月) 20時12分
ふっふっふ、いやなら見るな・・・
ここは、matamataのブログじゃー・・・
matamataは、興味のあるものは虫だろうと、う○こ、だろうと、面白いと思ったら何でもありなんじゃー・・・
親子の会話終わり・・第三者の皆さん・・大変失礼いたしました。。。
投稿: matamata | 2006年5月29日 (月) 22時23分