« 眼がシバシバ | トップページ | またまた古い写真 »

2012年2月24日 (金)

またまた古い写真

大宮駅の1番線(京浜東北線)ホーム・・・

120224

どういう根拠でこの写真撮ったのか、まったく覚えていません・・・

どう見ても1両ですね、、、テールが点いてるということは東京方面へ発車したあとと思われ・・・

おそらく昭和50年ごろ、、、ですね。。。

|

« 眼がシバシバ | トップページ | またまた古い写真 »

コメント

こんにちは、
久々にコメントいたします。
リアルタイムでのクモニ13形荷物電車(新聞輸送用)の貴重なシーンは、たいへん懐かしい光景です。
残念ながら、昭和55年春に京浜東北線の新聞輸送用専用電車は廃止となってしまいましたけど、廃止されてからはや34年が経過したとは言うものの、この荷物電車専用ホームは今も残ってるから嬉しい限りであります。
ところで、専用ホームの壁側には新聞搬送用の扉があり、扉の外側にあったキオスクさん(当時の大宮駅本屋=いまの東口駅舎=の南口階段手前と中央口の階段下2箇所にあったと記憶してます)へ新聞が積まれてたのを憶えてます。
それにしても、写真の荷物電車がコマネズミの如く甲高いむかし懐かしいモーター音を響かせて走ってた姿も、未だに忘れられないです。
それでは、私はこの辺で失礼します。

投稿: みやのこ | 2014年8月24日 (日) 16時04分

みやのこさんコメントありがとうございます。
おかげさまでこの時の状況を思い出すとともに、長年の疑問が氷解いたしました。
つまり、この電車は1番線ではなく、荷物専用ホームに止まっていたのですね、納得です。
自分は鉄道好きなわりに、車両の型式には疎いので、この写真からクモニ13形とは推測も出来ませんでした。
みやのこさんは相当の「鉄」とお見受けいたします。感服いたしました。

投稿: matamata | 2014年8月26日 (火) 22時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた古い写真:

« 眼がシバシバ | トップページ | またまた古い写真 »