« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月31日 (金)

ふと

思い出した、タバコ吸わなくなってたぶん20年かも・・・

もっとも吸ってた期間が25年、それ以前も親が吸っていたから受動喫煙期間を入れたら相当なことになりそう・・・

でもやめたとは言ってない、吸ってないだけ・・・

さすがにここまでくると吸いたいとは思わないし、自分が好きだったセブンスター、20年前は確か一箱250円、今は、、、調べたら、、、600円だって、、、こりゃどう考えたって経済的に無理だわ(笑)・・・

それなのに夢の中では結構吸ってる自分がいる、、、不思議だねぇ。。。

| | コメント (0)

2024年5月30日 (木)

通勤途上

にあるお寺さん・・・

ここ一か月ぐらい前から何やら大がかりな工事が始まった・・・

今は門柱だけ残して塀やその他もろもろが取り壊された・・・

今日見たら基礎を作ってるみたいだから、新たに作るような感じ・・・

以前からある敷地内の看板を見ると、道路用地にかかってるみたい、いよいよ拡幅工事でも始まるんですかねぇ。。。

| | コメント (0)

2024年5月29日 (水)

仕事が

終わって表へ出て・・・

明るいなあと、いまさらながら思った・・・

まあ夏至までは日が伸びるんだから当たり前なんだけど、今日に限って妙に明るく感じた、、、なんでだろ(笑)。。。

| | コメント (0)

2024年5月28日 (火)

夕方

何やら強い雨音が聞こえてきた・・・

誰かが「あ、線状降水帯だ」と騒ぎ出した(笑)・・・

終業後、雨はそれほどでもなかったけど風が強そう、駅までの途中で降られても困るんで置き傘で帰った・・・

長い傘は電車の中での扱いに困るんであまり持ち歩きたくないけど、今日みたいに先の読めない日はねぇ、、、でした。。。

| | コメント (0)

2024年5月27日 (月)

昨日だけど

良く通る交差点・・・

横切る道は片側2車線の国道、こちらは細い道で一方通行の出口、自分は国道を渡っていく・・・

信号が変わって前の車が左折でややゆっくり出て行った直後、女性の乗った自転車が平然と左から右へ横切った、自転車側の完全信号無視・・・

自分と同方向へ走る自転車がいたから車間を開けていたから良かったけど、何にもなかったら完全にぶつかってる状況・・・

ちょっと唖然として、クラクションも鳴らせなかった・・・

それでもぶつかったらこちらが悪くなるんでしょ、、、解せないよなあ(ちなみにドラレコ映像あり、公表はしないけどさ)。。。

| | コメント (0)

2024年5月26日 (日)

日常

なんてことはないことなんだけど、目にとまった・・・

車の走行距離と時間・・・

240526_1

ただそれだけなんですけどねぇ。。。

 

| | コメント (0)

2024年5月25日 (土)

湿度が

なかったから、陽射しはあっても風が気持ちよかった・・・

夕方本屋さんへ行った帰りにちょっと寄り道、、、いつものヤマボウシ・・・

240525_1

逆光で葉裏が光る、なんとなく好きな光景・・・

240525_2

今が盛りの栗の花・・・

240525_3

気温は高いけどこのぐらいの気候なら耐えられるんだけどなあ。。。

| | コメント (0)

2024年5月24日 (金)

明日の

ちょっと予定、本屋さんとホームセンターと・・・

あとは、色々あるけど欲張るとこなせなるからこのぐらいでちょうどよい・・・

あ、部屋の掃除をせねばねぇ。。。

| | コメント (0)

2024年5月23日 (木)

今宵は

満月・・・

帰りに見たらおぼろ月、、、雲越しの月を撮ろうと思ってたけどすっかり忘れて今見に行ったら結構雲が厚くなっちゃった・・・

月の場所はわかるけどこれではねえ・・・

最近こういうの多いんだよねえ、さっきまでやろうとしてたこと忘れて寝るころに思い出すとか、、、ハア。。。

| | コメント (0)

2024年5月22日 (水)

帰りの

電車が20分遅れ・・・

おまけに途中駅で急病人発生で十数分停車・・・

焦ってもしょうがないのでそのまま乗車、座れたしね・・・

なので必然的に読書量が上がる、、、帰りの電車は貴重な読書時間だから、それが延長されたと思えば苦にならず(笑)・・・

ま、人身事故とかで時間単位の遅れになることを考えればましだしねえ。。。

| | コメント (0)

2024年5月21日 (火)

少し蒸す

から窓を開けておいたら、雨が降り出した・・・

不安定な天気、そのまま梅雨入り?・・・

もう駅から職場でひと汗かく季節か、、、はやく過ぎてほしい(けど長く感じるんだよねえこれが)。。。

| | コメント (0)

2024年5月20日 (月)

アジサイが

咲き始めた・・・

気温も上がりつつ、季節は進行中・・・

今年も去年の猛暑並みになるんじゃないかと、個人的には予想、、、色々と汗っかき対策しなきゃ、やだやだ。。。

| | コメント (0)

2024年5月19日 (日)

曇り

だったけど、なんとなく蒸し暑かった・・・

庭にて・・・

240519_1

なんとなく好きなヤマボウシ・・・

240519_2

庭木とかでは結構あるみたいだけど、なかなか自生していない(自分の住むあたりでは)・・・

今日はSMCタクマー50mm/f1.4を使ってみた(ほぼ50年前の製品)いわゆる標準レンズ・・・

240519_3

自分が写真を始めたころはこの標準レンズ1本でなんでも撮ってたんだっけなあ。。。

| | コメント (0)

2024年5月18日 (土)

車に

乗って、窓全開で少し走ってからエアコン入れたら、、、熱風が噴き出してきた・・・

あれいつもこんなだったっけ、、、まあほどなく冷えてきたから良かったけど・・・

何しろ車齢15年、でもまだ乗りたいしねぇ。。。

| | コメント (0)

2024年5月17日 (金)

昭和

テイストの幼稚園舎が気になる・・・

通勤途上にあるお寺さんが経営していた、今は休園(廃園)になっている建物・・・

園庭側の窓(というか出入り口)枠が木製でとてもレトロ・・・

道路拡幅の対象になっているようでお寺さん自体の門周りの改修が始まってるから、、、もしかしたら取り壊されるのかも・・・

今朝スマホのカメラで撮ってみたけどいまいち雰囲気が出ない・・・

今度カメラを持って行こうかな。。。

| | コメント (0)

2024年5月16日 (木)

15分

早く帰ってこられた・・・

たまたまいつも乗る一本前の列車が遅れててまだホームにいただけなんだけど、混んでたけど乗り込んだら少しして発車した・・・

でも遅れてただけあってかなりの押し込まれよう、踏ん張ってたから腰が痛くなりましたとさ。。。

| | コメント (0)

2024年5月15日 (水)

久しぶりに

旧いPCの電源を入れた・・・

ちょっと落としたいデータがあったもんで・・・

立ち上がりが、、、遅いこと遅いこと・・・

まあそうだよね、このマシンをメインに使ってた時は家に帰ってきたらすぐに電源入れて風呂に入るパターン・・・

そのくらいで落ち着いてるって感じだったから、咄嗟に必要な時は使えなかったもの・・・

今のが立ち上げも終了も早いから余計かもしれないけど、それでも毎日使ってましたもんね・・・

ただ、いくらかハードディスクが怪しくなってきてるからいつクラッシュするか(実は一回した)。。。

| | コメント (0)

2024年5月14日 (火)

朝の

光景・・・

駅から職場へ行く途中にコンビニがある・・・

そこへ近くの私立の学園の先生と思われる二人の外人さんが入っていく(男女)・・・

自動ドアの前で、男性がごくさりげなく女性を先に入らせる、、、かっこ良いねえ。。。

| | コメント (0)

2024年5月13日 (月)

仕事で

使っているPC(貸与品)が新しくなった・・・

今までのはWin7、、、今度のはWin10・・・

使い勝手から言ったら今までのでも何ら問題なかったんだけど、セキュリティ面で必要だとか・・・

一応設定とかは今までのとほぼ同じにしてもらったけど、ゲームがない(当たり前か)休み時間とかにちょこっとマインスイーパーとかやってたんだけど、、、少し寂しいねえ(笑)。。。

| | コメント (0)

2024年5月12日 (日)

昨夜の

ISS、、、アプリで確認したら月の少し上を通過(見かけ上ね)するみたいだったんで自宅から狙ってみた・・・

月は地球照で影の部分もうっすら見える、その状態がギリギリ表現できるかなと50mmの標準レンズで撮影・・・

240512_1

3秒露光で連続100コマを合成、実際は星と同じように月も流れちゃうんだけど、そこは画像処理で(位置はあってます)・・・

さて風も強く日差しもなかったんで鉢ごと室内へ持ち込んでサボテンを・・・

240512_2

とげとげ・・・

240512_3

もう一つ・・・

240512_4

背景も整理できるし絞り込めるからある意味楽しい。。。

| | コメント (0)

2024年5月11日 (土)

花の春

家にあるくせに名前は知らないのがいろいろ・・・

240511_1

せっかくなので調べた「オーニソガラム・ダビウム」と言うらしい、、、覚えられないよね、結構難しいもの・・・

こちらは我が家のサッシに営巣中のアシナガさん・・・

240511_2

まあこれ以上大きな物は作らないだろうからしばらく様子見、、、空き家になったらいただいちゃいましょう(笑)・・・

あとはサボテンの花、今回花芽が多い・・・

240511_3

正式名称は不明なり(グーグルレンズだとエキノケレウスとか出てくるけどちょっと違うような)。。。

| | コメント (0)

2024年5月10日 (金)

久しぶりに

ISSを撮りたいなあと思っているけど明日と明後日にチャンスあり・・・

あとは天気次第、当たり前だけど雲があったら見えないしねぇ・・・

晴れそうなら、どこで撮ろうか、、、悩まねば。。。

| | コメント (0)

2024年5月 9日 (木)

電車の

車内空調が冷房だったり、シートにヒーターが入っていたり・・・

なんだかわからない季節・・・

おそらく空調類は自動運転なんだろうけど、シートの温めは何か違和感・・・

まあ乗っている人のほうも、襟巻にコートの人や半そでシャツ一枚の人もいたりしてぐちゃぐちゃなんだけどさ(笑)。。。

| | コメント (0)

2024年5月 8日 (水)

午後から

荒れ模様、、、一回だけだけど雷もなったし、、、梅雨明けか(笑)・・・

帰りに小雨になることを期待したけどダメでした・・・

久しぶりに置き傘で駅まで、それでもひざ下はびっしょり、靴の中もぐっしょりで気持ち悪いこと・・・

雨の降る日は天気が悪い、、、でした。。。

| | コメント (0)

2024年5月 7日 (火)

ここのところ

なんだかマウスポインターの動きがおかしい・・・

時々フリーズして、なぜかホイールまわすと動き出したり・・・

もしかしてPCのトラブル?・・・

電池も交換してそんなに立ってないし、、、と、念のため電圧計ってみたら、、、あれ、ない・・・

うーむ、どうやら中古の電池を入れてたみたい・・・

替えたばっかりという思い込み、、、で、ここ一週間ほど悩んでましたとさ(笑)。。。

| | コメント (0)

2024年5月 6日 (月)

連休終了

まあ時の流れだから当たり前だけど・・・

自分は飛び石だったからあまり感じないけど家族は9連休や10連休だったせいか、会社行きたくないとかぼやいてる(笑)・・・

手作りスピーカー(ボックスね)をやろうと思って材料を調達(ほぼ100均)、まだ部品がそろってないんでいつになるやら・・・

玄関先の植木にいつの間にか根付いた花、毎年この時期に花を咲かせる・・・

右側のやつね・・・

240506_1

調べたら、姫檜扇(ヒメヒオウギ)というらしい、です。。。

| | コメント (0)

2024年5月 5日 (日)

休みは

朝寝してるから、あまり生産背がよくない・・・

これと言ってどこかへ行こうかとも考えないんで、買い物ついでにちょっと立ち寄れるところへ・・・

小さな竹林公園へ、ゆっくり一回りしても10分とかからない公園・・・

ほとんど訪れる人もなく、公園を占有してる雰囲気、ここは何回か来てるけどいつも静か・・・

今日は風が強かったんで、竹がざわざわとにぎやかだったけど、これはこれで気持ちがよい・・・

240505_1

何やらストーンヘンジのようなものができていた(前からあったかな、記憶がない)・・・

240505_2

雑踏や人混みが嫌いな自分には、ベストな場所、、、ですねぇ。。。

| | コメント (0)

2024年5月 4日 (土)

今日も

良い天気なんだけど、、、室内で花撮りなど・・・

ロベリア(ルリミゾカクシ、ルリチョウソウ)の3色盛・・・

240504_1

24mmのマニュアルレンズをリバースして接写、、、超久しぶりにやった気がする・・・

240504_2

同じく濃いやつ・・・

240504_3

花の形が蝶のようだとか、自分には何となくうさぎさんに見えちゃうんですけどね(笑)・・・

ここには載せないけど、よく見たら虫さんが写ってるやつもあった、、、肉眼じゃ全く見えなかったけどね。。。

| | コメント (0)

2024年5月 3日 (金)

キジさんぽ

自転車に乗るにはベストな気候、、、少しぶらり・・・

今年はキジに遭遇しにくいなあと思いつつ走っていると鳴き声が聞こえた・・・

道路わきの畑にいた・・・

240503_1_20240503201201

様子を見ていると側溝の上で雄たけび・・・

240503_2

道路を渡って隣の畑へ・・・

240503_3

まだメスに巡り合っていないようです。。。

| | コメント (0)

2024年5月 2日 (木)

雲は

そこそこあったけど、良い天気・・・

湿度が低くて風がひんやり、最高のコンデション(自分的には)・・・

一般的には少々肌寒かったみたいだけど、こんな気候が続くと良いんですがねぇ。。。

| | コメント (0)

2024年5月 1日 (水)

最近

新しいというか、今使っているスピーカーとは違う音が聞きたくてしょうがない・・・

と言って大型のものは置くスペースがないから、小型の中古でも物色しようかとか、いっそ手作りでとか(過去には少しやっていた)・・・

ヘッドホンも欲しかったり、けどめったに使わないしなあと思っていたら、ネット情報にダイソーで密閉型のヘッドホンが¥1100で出てて、それほど音質も悪くないとか・・・

ウームダメもとで買ってみようかなぁ(笑)。。。

| | コメント (0)

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »