2024年8月
2024年8月31日 (土)
2024年8月30日 (金)
2024年8月29日 (木)
なんだろう
今回の台風は・・・
なんだか意思を持って行動してるみたい、わざと焦らしてるような・・・
なんて言うのか、人間の予想通りには動いてやらんぞ、、、的な(笑)・・・
少し余裕ができたんで、明日は休みをもらったけど、、、雨でしょうなあ。。。
2024年8月28日 (水)
最近
急に〇〇がというのにとらわれる・・・
数日前、急にフォークソングが聞きたくなってオムニバスのCDを注文しちゃったし・・・
今日は、なんとなくカツオのたたきが食べたくなった、、、そんなに好きなわけじゃないんだけど、たまには食いたいなぁ、、、と・・・
たぶんここ数年食べてない、、、今週末に買ってもらおうかな(笑)。。。
2024年8月27日 (火)
なんだか
急に、フォークソングが聞きたくなって少し古い盤だけどオムニバスCDをポチってしまった・・・
イルカやグレープなんかはアルバム持ってるけど、1970年代のフォークって意外に音源持ってなかったりして・・・
ネットで拾えばいくらでもあるんだろうけど、探したらCD3枚組で50曲ってのがお手頃だった・・・
2011年発売だけど入ってる曲はそれよりはるか前のだから問題ないでしょう(笑)・・・
来るのが楽しみ。。。
2024年8月26日 (月)
台風が
何やらかくかくしてる・・・
今の予報じゃ列島縦断じゃない?・・・
何やら今年はゲリラ豪雨といい、台風といい、なんだか当たり年?いや当たっちゃ困るんだけど・・・
当たるのは宝くじだけで良い(買ってないけど)、、、つまんね。。。
2024年8月25日 (日)
2024年8月24日 (土)
2024年8月23日 (金)
マイカー
明日、車検に持って行かなければ・・・
いつの間にか15年も乗ってる愛車、まだ何ともない(多分)外観的にはだいぶ傷んできたけどまだ乗りたいなあ・・・
買ったときはクリーンディーゼル車で減税対象だったけど、13年目からいきなり税金が上がりだした・・・
いきなりクリーンじゃなくなるのかこのエンジンは(笑)、、、ただディーゼル車というだけでこの対応(まったく意味をなさない行政対応)・・・
ま、言ってどうにかなるもんじゃないけどさ、でもいつまで乗り続けられるかなあ。。。
2024年8月22日 (木)
足元を
何か小さな虫が飛んで歩いてる・・・
蚊ではなさそう、もっと小さくてよく形がわからない・・・
まあ、少しづつだけど秋が近づいてきてるんですかねえ、虫たちも活発になる今日この頃・・・
そういえば庭のプランターのナスの実に大量のアシナガバチが群がってるんですけど、何してるんでしょうねぇ?。。。
2024年8月21日 (水)
今日は降られた
仕事が終わってなんとなく雲行きが怪しいなあと・・・
掃除して、着替えて表へボツボツボツ、大玉が落ちてきた・・・
さすがに折り畳みじゃ不安だったんで、置き傘を取りにロッカーへ・・・
結果正解、、、久しぶりに土砂降りの中を歩いて駅へ、、、ひざから下がビッショビショ・・・
こうなると自然乾燥しかないもんね、、、いやいや、ほんとにゲリラですなあ。。。
2024年8月20日 (火)
2024年8月19日 (月)
2024年8月18日 (日)
雨が
来ないねえ、、、台風が接近時に少し降ったきり、、、なぜか当地には雷雨も来ない・・・
連休前は毎日のように来てたみたいなんだけど、ここのところさっぱり・・・
意地悪な天候だねえ、と、自然に対して文句言っても始まらないけど・・・
予定通り、この一週間ダラダラタラタラ、、、明日は仕事、、、頑張りましょう(笑)。。。
2024年8月17日 (土)
2024年8月16日 (金)
2024年8月15日 (木)
暑かったけど
台風接近前に少しお出かけ・・・
場所は父親の出身地、栃木県茂木町・・・
父は25年前に他界してるけど、母が行きたがっていたので出かけてきた・・・
住んでいた家は健在だけど、今は無人で自動警備が入った状態・・・
裏の竹やぶが鬱蒼とした状態だったけど、庭とかの雑草はきれいに刈られていて、手入れはされている様子・・・
無人なのがもったいないような、でも住むのにはすごく不便な場所、、、致し方ないんですかねえ・・・
近くの那珂川にかけられた簗場、、、さすがに結構な人出でかなり混んでました・・・
にしても暑い、、、湧きあがらる雲が夏・・・
そして欅の古木、、、樹齢800年と言われる(本当か?)栃木県指定の天然記念物、九石(さざらし)のケヤキ・・・
父の実家から歩いて数分の小さな峠に立っている、、、木の下は洞になっていて昔は入って遊べた、この木を見ると田舎に来たと実感するシンボル的存在・・・
周りの景色は少し変わったけど、この木の存在感は変わらない・・・
行こうと思えば車で2時間強で行けるんだけど、、、次はいつ来れるかなあ。。。
2024年8月14日 (水)
連休も
だらけたままで折り返し・・・
明日は少しお出かけ予定、ちょっと早起きしなければ(笑)・・・
台風接近中だからどうなるかわからないけど、とりあえず明日は何とかなるかな?・・・
気温に対しては少しバカになってるかも、多少は慣れたのかな(そんなことはないか)・・・
さ、今日は早めに寝ますかね。。。
2024年8月13日 (火)
休日は
基本的に髭をそらない・・・
もともと薄いほうだから平日でも二日に一度剃れば大丈夫な人間・・・
さすがに5日ほど剃らないと目立ってくるけど、、、鏡見て思った・・・
ほとんど白髭(笑)・・・
着実に、、、進んでるねぇ。。。
2024年8月12日 (月)
今夜
ペルセウス座流星群が極大になるとか・・・
少々雲が多いけど見られるかな、、、一応カメラは用意してる・・・
こういう時、近所のお宅が羨ましい・・・
自分の家と同じ三階建てなんだけど、何と屋上がある、地上から見ればほぼ四階の高さ・・・
さすがにその高さだと道路にはびこる電線や周囲の障害物の影響がほとんどないから、ほぼ全天が眺められそう・・・
でもあまり使っている様子は見られない、、、もったいないなあ(ため息)。。。
2024年8月11日 (日)
2024年8月10日 (土)
2024年8月 9日 (金)
2024年8月 8日 (木)
明日
仕事すれば夏休み、、、暑いからあまりうれしくないけど、、、紅葉の時期に秋休みが欲しい(笑)・・・
何年か前からサギ草の写真が撮りたくて、しばらく前にホームセンターで売ってたのを買ってきたけど、花が付かない・・・
3本伸びてた茎?も2本が消滅、、、1本だけ残ってるけど葉が焦げたようになってて長くはなさそう、、、著と残念、、、でした。。。
2024年8月 7日 (水)
2024年8月 6日 (火)
2024年8月 5日 (月)
宝くじ
自分じゃ買わないけど家族に頼まれると買ってくる・・・
いつも買うのは新宿の歩道で宝くじボックス?(正式名不明)で売っているおばちゃんのところ・・・
ところがここしばらく締まりっぱなし、、、かなり高齢の方だったんで少し心配・・・
通り道で気楽に買えたんだけど、少し離れてところまで足を延ばさないとだめかなあ。。。
2024年8月 4日 (日)
2024年8月 3日 (土)
2024年8月 2日 (金)
2024年8月 1日 (木)
朝の
出かけ前にバッグのチャックが外れてしまった、、、スライダーというのかな・・・
ちなみにバッグはこのスライダーが二つ付いてるタイプ、片側だけ外れちゃったんでもう一つを閉めたらとりあえず閉じることはできた・・・
もう12年ぐらい使ってるから持ち手はボロボロ、ストラップも壊れて今使ってるのは他のから外した3代目ぐらい・・・
だけどバッグ本体は割としっかりしてるから、もう少し使いたい、、、YouTubeでも検索して直してみようかな(笑)。。。
最近のコメント