グーグル
マップのストリートビューが更新されてた・・・
家の前の風景が今年の5月に、、、前回は22年の3月・・・
さかのぼるとほぼ2年周期で一番古いのは2012年・・・
さすがにこの14年もあると、大きく変化が、、、自分の家は変わらないけど(笑)。。。
マップのストリートビューが更新されてた・・・
家の前の風景が今年の5月に、、、前回は22年の3月・・・
さかのぼるとほぼ2年周期で一番古いのは2012年・・・
さすがにこの14年もあると、大きく変化が、、、自分の家は変わらないけど(笑)。。。
いよいよダメかな・・・
もちろん通信機能はとっくに終わってる3G携帯・・・
朝の電車の乗り越し防止でアラーム機能だけ使ってた、、、スマホよりバイブが強くて判りやすかったから・・・
そのバイブ機能が調子悪くなってきた、、、要するにバイブしない時が(笑)・・・
何しろ15年前の機種、何度も落としたし、、、外装もハゲハゲ、、、でもなんとなく愛着あるんだよなあ。。。
見えなかったのに、帰りには花が開いてた・・・
曼殊沙華って不思議な花だねえ・・・
感じとしては一瞬にして伸びて開いたという感覚・・・
らいしゅうあたりに見ごろが来るかなあ、、、どこかで休もうかしら(笑)。。。
さすがに涼しくて、タオルケット一枚じゃ少々物足りなかった(笑)・・・
薄ーい毛布一枚追加・・・
でも完全に描けちゃうと、じんわり暑い、、、野のでそのうち腕が出て、足が出て、、、また丸まって・・・
でもパジャマはまだ半そで半ズボン、、、なのでした。。。
嬉しい・・・
朝はいくらか汗ばんだけど、帰りはすっきり、、、年間を通してこれなら最高なんだけど、、、無理か・・・
まあ、季節が無くなったらつまらないだろうな、けど暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんですなあ・・・
でも、まだムラがあるんでしょうなあ。。。
八王子のほうで雹で相当の被害が出たんだね・・・
車がボコボコだって・・・
ついさっきネットで知った・・・
まあ、どこだってありうるよね・・・
だいぶ昔だけど、地元のあるメーカーの新車駐車場で降雹があって相当な被害が、結果屋根付きの立体駐車場が作られたものね・・・
こういうのってたぶん保証ないよねえ、、、かといって気をつけようがないものなあ、、、悲しいねえ。。。
出てくる気配がない・・・
もうすぐ中日なのに、、、やっぱり暑さのせいですかねえ・・・
通勤途上にあるお宅の花が咲き出した目安になるんだけど、、、兆しもない・・・
もちろん自宅の、マイ彼岸花も・・・
この調子でいくと、今月末ごろですかねえ。。。
雨が降ったみたいだから、少しは涼しいかなぁ、、、と期待してるけど・・・
そんなでもないみたいだね、、、夕べも結局エアコン入れちゃったし・・・
去年も暑かったけど、9月半ばになってまでエアコンは使わなかったような気がする・・・
やっぱり、、、変なんだねえ。。。
今日かと思ってたけど、明日が正解みたい・・・
今のところべったり曇ってるから月が見えないなあと、調べたら明日が今年の十五夜でした・・・
だから何というわけじゃないんだけどね・・・
さすがに夜になったら涼しいかな、、、助かるけど(笑)。。。
帰ってきた次女が、ご飯を食べている自分を見て、、、ああ明日、医者か、、、と・・・
明日は血液検査のある通院日、、、普段の休日前なら吞んでいるからすぐに判っちゃう・・・
と、行動が分かり易い、、、おやじでした。。。
残暑は10月まで、、、なんて予想が出てる・・・
と言うことは自分にとって今年の夏は6か月越えになるのか・・・
まあさすがに夜中まで暑いということはなくなるだろうけれど、、、しんどいねえ今年は。。。
入道雲の発達した、棚雲ができてた・・・
距離はありそうだったけど、消えちゃったかな?・・・
昨日からなんだかのどの調子が変、変なところ掃除してホコリ吸ったからかなとか・・・
そういう時に限ってバッグの中にアメも龍角散も品切れ状態、、、そんなもんか(笑)。。。
涼しい、やっと秋っぽくなった?、、、まあ一時的でしょう・・・
予報ではまだ暑くなると・・・
それはさておき、さっき部屋の中で蜘蛛が巣をはってるのを発見、、、小さいやつが薄暗いところにいた・・・
そんなところに巣をはって餌が来るのかなあ、、、不思議だけど何かいるのかも(笑)。。。
最近のコメント